6月15日の講習会に参加して

大阪賛助会 T・Y

6月15日今川講師による講習会に参加しました。
前半は、神経反射の調節法についての話でした
私なりに、講師が話された内容をまとめてみました。
人間は生きてためには、エネルギーがいる。そしてそのエネルギーはどこから来ているのか?
それは、活力と言われ、氣とも言われ、我々を生かしてくれる宇宙の根源というものである。
と言う概念をしっかりと持っていることが重要である。
氣が一番入っているところは脳である。氣は外から脳に入ってくる。そして他に神経叢と言われるところ、それを小さな脳として考え、そこは一旦エネルギーをためる場所であり、また配分する場所である。そしてストレスとは、外力であり、また、情報が入ってくるものであり、また、要るものである。必ずしも不必要なものではない。
日々の生活の中で氣を取り入れるためには、休養も必要である。休養をとれば、氣が入りやすくなるというのが前半のお話でした。
 
後半は、精神使用法です。
精神統一とは、心を集中することであるが、日常生活では持続が難しいし長続きしないものである。ではどうすれば効果的に精神統一ができるようになるか。
まず、心の位置を動かさない。つまり、心を使いこなす。心に使われないようにする。主体性を持つように心がける。
また、情報が溢れたこの世界において、情報に囚われないためには、有意注意で物事を見る。その方法としては、何事にも興味を持つ、そして価値を見出す。つまり、心に使われないで心を使っていることになるからである。
また、ここrに主導権(主体性)を持たせるためには、集中と転換(別のことに心を振り向ける)を行う。つまり、心を一旦休めることも必要である。常に余裕の部分も用意しておき、また、何事にも対応できるように準備をしっかりしておくことが重要である。それが主体性を持つことである。
以上が、今川講師のお話を聞き自分なりにまとめた内容です。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋