日曜行修会に参加して

大阪賛助会 A・Y

8月25日 日曜行修会
雨です。土砂降りです。本当に久しぶりの恵みの雨です。晴天続きで、カラカラに乾いた大地にこの雨が染み渡る様が、目には見えねど感じ取れる、そんな錯覚を引き起こすような雨です。自分もこんな風に我が身をカラカラにして(心の中の雑念妄念をすっかり拭い去って)、天風先生の教えを素直に染み渡らせたいと願います。
さて、本日の日曜行修会、恵みの雨とはいえ少々強く降りすぎたのか、総勢26名といつもの半分強程度の参加で行われました。呼吸操練はじめ運動もすべて室内です。安定打坐の時は「ザーザー」というより「ゴーゴー」という雨の音で、滝壺のそばに居るような感覚になり、却ってよく集中出来たという声も聞かれました。
そして、猛暑日が続いた「夏」も、この雨の翌日には一転「秋」に変わりました・・・。



 
 

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋