日曜講習会に参加して思ったこと(平成26年5月25日)

                                                                      大阪賛助会 T・H

5月25日(日)午後1時~3時まで高津宮において快晴
の中、川田清治講師をお迎えして日曜講習会が開かれ
ました。20数名の参加がありました。
テーマは、積極精神の養成法・神経反射の調節法・
精神使用法でした。初心の方の質問で、どうすれば
今ここに、目の前のことに集中できるのか、方法を教えて
欲しい、と言うのがありました。
すぐに結果が欲しいように私には聞こえました。
残念ながら、それが今判ってもすぐにはそうならない。
初めて自転車に乗る時の練習に似ていると思いました。
まず、自転車に跨ってペダルを踏み走り出さなければ始ま
りません。当然最初はうまく乗れない、練習して遂に上手く
乗れるようになるのです。
天風会は自転車に乗るための練習の方法と理論を説いて
います。いくら方法を知り理解納得しても、実際にペダルを踏
み身体に憶え込ませないと自転車に乗れません。
まずは、実践です。早い遅いはありますが、誰でも自転車に
乗れるようになります。
私はこれからも、倦まず弛まず毎日ペダルを踏み続け、人間
らしく幸せに生きたいと思いました

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋