1月22日(日)日曜セミナーに参加して

大阪賛助会 T・I

1月22日(日)日曜セミナーは、川田講師による黒表紙の誦句「我らの誓い」の詳細解説でした。
誦句のことば毎に、わかりやすい解説、引用とご自身の体験談もあり、盛りだくさんの内容でした。

事例で『乳がんの告知を受け、手術の5年後の生存率を取り上げ、タイプとして「私はがんになるはずがない」、「がんに負けません」、「絶望」、「自分の動揺や感情を外に出さない」の4つに分類した中で、「絶望」が生存率で一番低かった』ことを引用されていました。講師は、いかなることがあっても、明るく朗らかに生き生きと勇ましく、自分の力に限界を設けないことが必要、思考が人生をつくる、と話されました。
私は、本事例から絶望と希望も、心のもち方の傾向であり、心のもち方をわずかでも希望の方面に振り替えるか、絶望を振り払う方向へ持っていきたいと思いました。

講師は、誓いのことばどおり、(自身を)磨いていくことだと、話されました。
私は、誦句「我らの誓い」を毎朝起きた時に唱えていますが、今回、誦句の各ことばの言霊、ことばの力を更に感じることができ、自分磨きの励みとやる気が増しました。有難うございました。

次回の日曜セミナーは2月26日(日)午後1時からです。気軽にご参加ください。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋