5月28日日曜セミナーに参加して

大阪賛助会のR・Gです。

岩永忍講師は、大阪では初めての講義でしたので、ご自身が22年前に入会された経緯を含めた自己紹介で始まりました。
3大著書を読んで入会され、物事にとらわれない心が出来た、心の切り替えが出来たとお話頂き、参加者への方向を示して頂きました。
前半は「積極観念の養成法」の講義です。
真の積極とは何か、モノ事にとらわれない心とは何なのか、絶対積極(セキギョク)と相対積極の違いを詳しく丁寧にご講義頂きました。
その絶対積極の養成法を5つ、言葉の説明と具体的な事例をあげて説明頂きましたので、非常にわかり易く、初心者の方もよく理解できたと思います。
後半は「積極観念養成法・実践の振り返り」を4人一組でのグループ討議でした。
各グループでは、
1.うまく実践出来ている事
2.うまく実践出来ていない事
3.改善したい事
4.新しく試みたい事
5.その他
について話し合いました。
天風会の素晴らしいところは、初対面の方とでも、数分で自分の深い悩みや本音を話し合えることです。
また、その悩みを真剣に聴いてもらえ、しかも 『答え』が得られるという事です。
今回は、クンバハカや安定打座、また介護疲れや人との接し方など 先輩会員から適切なアドバイスを頂き、あっという間の充実した2時間のセミナーが終了しました。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋