8月26日の日曜行修会に参加して

大阪の会 M・N

まだまだ暑い日でした。集まった30人あまりでした。日差しが強いためか、体操し
ている時みんな日陰にいました。しかし、気持ちのいい暑さでした。その後、屋内行
修では一人マッサージ 安定打坐 誦句の解説。
参加者の中に何年かぶりの方がおられ、いろいろお話されました。けがされたよう
で体操がやりずらいとのことでした。散会後近くのカレー屋さんで13人集まりまし
た。楽しかった。その中で興味深い話がありました。大阪から和歌山に通っている人
です。夏期修練会の4日目。瞑想していると言葉が心に残ったそうです。
感激して涙が流れた。うらやましい。私は入会4年目ですがまだ、ありません。
修練会行ったのに。でもご本人によくよく聴いてみると、まわりの方含めていろんな
ご苦労の末に乗り越えて来たことをお聞きしました。羨ましい限りです。私の修行は
まだまだ続きます。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋