9月9日 日曜行修会に参加して

大阪の会 M・T

外は雨降りでしたので、屋内で行修会を実施しました。
参加者30名(うち初参加は2名)。普段とは違い、手足が周囲の人とぶつからないことを注意しながら、体操を行いました。
体操の後は、天風先生の誦句を解説して頂き(今回は、理想の誦句)、都甲講師からも、「皆さん、宇宙霊の存在を感じていますか。
宇宙霊は私たちの中にもある、そのことを信念すれば、不安なんてない・・」という、有難いお話を頂きました。
私は、天風会の会員になって本当に良かった、と思うことは、
①深く学べること
・生きていく中で出会う、困難や迷うことに対して、どう向き合って生きていくか、という発想法が、天風会で学べることです。
明るくて太い「生の哲学」が、天風会には満ち溢れています。
②瞑想が心にとても良いこと
・複雑かつ、価値が混乱している現代社会の中で生きていかざるを得ない我々にとって、天風式座禅(瞑想)は、心を「無」の状態を目指し、体が主体の「本能心」や、心が主体の「理性心」を超えた、人間にとり、一番大切で、しかも現代人が一番忘れている、「霊性心」を、感じることができることです。
日曜の午前中に、体操で「体」をスッキリし、誦句で深く学び、瞑想で「心」をスッキリし、皆でお菓子を笑って頂く─
そして月曜から、自分の持ち場で生きていく「力」を得ることが出来ることは、とても貴重な日曜の過ごし方だと考えて、私はできる限り、参加するように心がけています。呑気な私でも、2年以上続いております。
初心者の方も丁寧にアドバイスしますので、飛込み大歓迎です。
お気軽にご参加ください。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋