講習会(土曜コース)報告

大阪賛助会 U・T

2014年4月19日 池田講師による土曜講習会(公開講演)が開かれました。

今回は心身統一法概論でした。この講習は初めて天風会にこられた方を対象にしています。

始めに公益財団法人天風会の説明があり、心身統一法概論の講習が始まりました。

生きていく中では色々な事がおこります。(良い事・悪い事)そういう中で人間というものはどのようなものか、人間の価値とは、人間は何の為に生れてきたのか、のお話があり、人間には生まれながらに与えられている力があります。それは潜勢力=生命力です。

潜勢力には6つの力があります。(体力・胆力・判断力・断行力・精力・能力)

その自己の潜勢力=生命力を正しく発現することにより人生が幸福になりこれが真人生である。人間の正しい合理的な生き方とは、心身の統一された生き方、心と身体が調和している(偏らない)、心身一如の状態である。そして生きる為の法則があり、精神生命と肉体生命それぞれに法則があり、肉体より精神の方が大事であり、精神が優先することである。

それは肉体生命の維持は呼吸、栄養の吸収、老廃物の排出であるが、それを行う内臓臓器は神経系統が行っている。神経系統の大本は脳である。(脳=心)それにより肉体は脳(心)の支配をうけていることになる。心が川上で、肉体は川下、川上の心を清らかにしなければいけないことになる。そこで精神生命の①保持の法則→積極的に把持・②使用の原則→精神の統一である、と説明がありました。(肉体生命にもあります。)積極とは、あるものに対し勝つとか負ける等とかの関係では無く、とらわれない、かかわらないと説明がありました。そして積極精神の作成として、感応性能の積極化の方法があります。①観念要素の更改法②積極観念の養成法③神経反射の調節法の3つとプラスして精神使用法があり、それらは別の講習会で詳しく解説があります。講習の後半は池田講師の体験談があり、心身統一法の実践の大切さを再認識いたしました。池田講師のテンポの良い心身統一法概論(公開講演)講習会でした。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋