日曜行修会に参加して(平成26年5月11日)

大阪賛助会 H・U

 薫風快晴の青空の中素晴らしい気候のもとで36名のメンバーで戸外修練を行うことができました。これまでは故前田先生に頼っていた体操を手分けして行おうということで、今日は富吉さんが体操の指導をしてくれました。今日は新人の方はいなかったので、初心者用の細かい説明はなく通常の体操の指導をしてくれました。呼吸操練、統一式体操、積極体操を一通り行い、その後柏木研修員による朝礼を行い、一連の体操を実施しましたちょうど汗ばむ程度の心地よい体操を戸外で終えることができました。
 室内では、養動法の後、柏木研修員より本日の誦句「思考作用の誦句」の説明を受けました。気、全ては気の中にある、気=精気=霊気=先天の一気=宇宙霊=宇宙の根本主体である。人間は宇宙霊と共にあるので、積極的に思えば思うほど宇宙霊はその力を発揮してくれる。その思考、観念が強烈であればあるほど、宇宙霊はその霊智をより多く授けてくれることができる。人は常に孤ならずで宇宙霊は見守ってくれている、要は如何にその宇宙霊からの創造の力を受け入れる用意があるかである。
 その後は安定打坐を約20分ほど行い精気を充満させることができた。
 締めはいつもの通り山田先生のお話で、今回はエジプトから持ち帰ったツタンカーメンのお墓から出てきた豆を栽培して今殖やしているとのことで、豆のお裾分けをして頂いた。いつまでも挑戦し続けるとのことで我々もいい刺激をいただいています。
 天候にも恵まれお出掛け日和よりではあったが、来て良かったと思える日曜行修会であった。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋