6月28日の日曜行修会に参加して

大阪賛助会 M・M

6月28日の日曜日、午後9時30分から12時30分まで、大阪市中央区の高津宮で日曜行修会があり、今回も参加しました。
当日は梅雨の合間でしたが、天気は曇りでしたが、11時ごろには、晴れになり、さわやかな気候となりました。

行修会はまず、外の公園で体操を行います。
一時間程度、中村天風先生が考案された、呼吸操練(天風式の独特の呼吸法)、統一式運動法(普段使わない筋肉を使う、天風式の運動法)、積極体操(気持ちを集中する力と転換する力を鍛える体操)を全員で行います。
行修リーダー(指導員)の方々が指導されます。行修リーダーのアドバイスを受け、各体操に取り組み、身体を自分なりに鍛えます。
その後、高津宮の富亭という座敷に場所を移り、戸外で運動してきた後ですので養動法と言う体をリラックスさせる方法や、気持ちを無心にさせる中村天風先生が考案された安定打坐という座禅法を行います。
このようにして、中村天風先生の考案された方法で、身体と精神を整えることを、日曜行修会で、行っています。

行修が終わるのは12時前後ですが、最後に、みんなでお茶とお菓子をいただき、リラックスして、ひと時を過ごします。
今回の参加者は、50名弱で、新規に参加した人は2名でした。
この会は、中村天風先生に興味を持った人が、同好の人を求めて集まる場所でもあると思います。
私自身は、今回も、有意義な時間を過ごせたと思っています。

DSC_0077

DSC_0077

DSC_0078

DSC_0078

DSC_0091

DSC_0091

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋