7月26日 日曜行修会に参加して

大阪賛助会 M・H

セミの声が騒々しくもっとも気温が高いこの時期に積極心旺盛な40数名の会員の方々とともに快晴の高津の宮で開催された日曜行修会に参加しました。
いつもの通り、準備体操からはじまり呼吸操練、統一式運動法、積極体操を懇切丁寧に指導いただきました。
厳粛な朝礼を行ったあと、体操、肉体的鍛錬を行います。滴る汗とまぶしい太陽でほとんど目が開けられない状態でしたが日ごろ鍛えている自分の身体を信じて最後までやりきることができました。
そのあと室内行修に移ります。養動法、安定打坐、誦句の解説、今日の誦句は「信念の誦句」でした。
最後に円座になって、各種案内と初参加の方の紹介があります。今日は6名のかたが初参加ということで仲間が多くなることに大変うれしく思いました。
さて、8月は多武峰夏季修練会です。今年はどんな気づきをいただけるのか、またどんな素晴らしい仲間と会えるのかと思いますと今から心ワクワクしています。以上

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋