9月27日 日曜講習会に参加して

大阪賛助会 五十嵐富治

9月27日、日曜講習会の講師は、福井講師でした。
前半の内容は、「心の積極化法」、後半は、質疑応答でした。

前半「心の積極化法」の一部内容として、
心の積極化法として、「明るき朗らかにいきいきと勇ましく」すること。
心を積極化すると、心を統御する心が出てくる。
価値の無い欲望が出てきた時は、ことばや態度に表わさない。例として「腹がたつなー」という気持ちが出てきても、ことばや態度に表わさない努力をする!真剣な気持ちで努力する。

後半の質疑応答では、若い女性の参加者から、質問「ケーキを食べないようにする方法は、ありますか?外出時、ケーキ屋を目にしたら、入って、買ってしまうので」とのこと。講師から複数の回答がありました。一方、別の参加者から、ご自身の克服した方法も披露され、楽しい質疑応答の時間でした。

最後に、講師が、ご自身の好きな、天風先生がよく口にされたことば「恬淡明朗溌剌颯爽(てんたんめいろうはつらつさっそう)」を紹介されました。恬淡とは、ひとつのことにとらわれないこと。何が起こるか分からないのが人生、乗り越えるのは、体でなく、心である。

講習は、分かりやすく、質疑応答では、身近な例もあり、皆が一緒に考え、楽しく有意義な時間でした。

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋