6月15日の講習会に参加して

大阪賛助会 T・Y

6月15日今川講師による講習会に参加しました。
前半は、神経反射の調節法についての話でした
私なりに、講師が話された内容をまとめてみました。
人間は生きてためには、エネルギーがいる。そしてそのエネルギーはどこから来ているのか?
それは、活力と言われ、氣とも言われ、我々を生かしてくれる宇宙の根源というものである。
と言う概念をしっかりと持っていることが重要である。
氣が一番入っているところは脳である。氣は外から脳に入ってくる。そして他に神経叢と言われるところ、それを小さな脳として考え、そこは一旦エネルギーをためる場所であり、また配分する場所である。そしてストレスとは、外力であり、また、情報が入ってくるものであり、また、要るものである。必ずしも不必要なものではない。
日々の生活の中で氣を取り入れるためには、休養も必要である。休養をとれば、氣が入りやすくなるというのが前半のお話でした。
 
後半は、精神使用法です。
精神統一とは、心を集中することであるが、日常生活では持続が難しいし長続きしないものである。ではどうすれば効果的に精神統一ができるようになるか。
まず、心の位置を動かさない。つまり、心を使いこなす。心に使われないようにする。主体性を持つように心がける。
また、情報が溢れたこの世界において、情報に囚われないためには、有意注意で物事を見る。その方法としては、何事にも興味を持つ、そして価値を見出す。つまり、心に使われないで心を使っていることになるからである。
また、ここrに主導権(主体性)を持たせるためには、集中と転換(別のことに心を振り向ける)を行う。つまり、心を一旦休めることも必要である。常に余裕の部分も用意しておき、また、何事にも対応できるように準備をしっかりしておくことが重要である。それが主体性を持つことである。
以上が、今川講師のお話を聞き自分なりにまとめた内容です。

日曜行修会に参加して(平成25年6月9日)

大阪賛助会 H・U

 新緑の中、天候にめぐまれ気持ちのいい日よりの中で行修会を行うことができました。戸外ではいつもの通り、呼吸操練、統一式体操、積極体操を岩永研修員の指導のもと、初心者の方も含めて行うことができました。
室内ではいつもの通り養動法で運動によって興奮した神経を静め、精神が穏やかになったところで、今日の誦句「思考作用の誦句」の説明を岩永研修員から細かな解説が行われた。
自分の運命を良くしたかったら、思い方、考え方を積極的にしなければいけない。そのためには心の態度を、尊く、清く、正しく、強くしなければならない。それを続けていると必然的に宇宙エネルギーが発現され、自分の思っている方向へ運命が導かれる。それが宇宙真理の因果律なのである。だから、常に心を積極的にもっていくことが必要であると、説明をして戴いた。
締めの言葉は、いつもの山田みどり会副会長の言葉で、脳梗塞等の防止には、ざじずぜぞ、ばびぶべぼ等の濁音の発音が必要で常に頭を働かせる必要があるとのことである。ボケ防止の「あいうえお」は“あ”あたまを使う、“い”色気を持っておく、“う”運動をする、“え”栄養をとる、“お”おしゃれをする、が肝心との説明であった。カラスに「こらっ」と怒ったら「アホッー」と返されても泰然自若とした気持ちでいることが必要であると、笑いを入れながらいつもの名調子で天風道に邁進することが自分自身の運命を好転してくれるのであると、実体験からの言葉で説明をいただき皆を笑いの渦に巻き込んで締めをしていただいた。
今回は山口県からの初参加の方もあり、天風道を知り居ても立ってもいられなくなり駆けつけたとのことであった。まだまだ、世の中には天風道を求めている人がいるのだと今更ながら教えられた思いであった。

いつもの如く、日曜行修会を終えると気持ちがすっきりとした気分で帰路に着くことができた


 

2013年天風メソッド集中講座に参加して

管理者注)この投稿は、投稿者とのメールの不具合により約2か月遅れの掲載になりました

大阪賛助会 S・I

平成25年4月6日(土)、大阪社会福祉指導センターにて天風メソッド集中講座が開催された。横井恵治講師、堀田亜希子講師のお二人の講師による熱意に満ち溢れたご指導であり、大変、感銘を受けた講義であった。
参加者は未会員32名・会員15名、合計47名の多くの受講生が参加した。
今回は特に若い女性の受講生が多く参加し、全員真剣なまなざしで?受講する姿が多く見受けられ、最後の質疑応答の時間には積極的な質問が行われた。女性の皆さんの天風哲学に対する関心の高さがうかがわれた。
内容は「何故、心の力が必要なのか?」と言う心身統一法の概論から入り心を強くする為の具体的な手法(How to do)を分かりやすく解説頂いた。又、日常生活に於いて「積極的思考を得る為の実際方法」や「観念(心の持ち方)が身体に与える影響」についても具体的な体験を通して実感頂いた。
今回、天風哲学の講義を受ける初参加の方は勿論、先輩会員の皆さんも大変感動が得られる一日集中講座であった。これを機会に1人でも多くの人達が天風会の仲間入りをして頂きお互いに思いやりの気持ちで助け合う兄弟姉妹の輪を宏げて行きたいものである。

日曜行修会に参加して

大阪賛助会 T・I

5月26日の日曜行修会は、高津宮にて、午前9時半~12時、前半は屋外での体操、後半は屋内での行修がありました。参加者は、40名で、うち3名が初参加でした。

前半の体操時は、初夏を思わせる暑い天気でした。体操を行う公園には1本の大きな木があります。新緑の葉でおおわれ、おおきな木陰ができ、それが女性のオアシスとなります。男性陣は日向で、女性陣はオアシスで体操を行いました。体操は、呼吸操練、統一式運動法、積極体操等を順次行い、気持ちのよい汗をかきました。終盤の駆け足では、高津宮の横の道を軽く走ります。その道の横には、複数の梅の木があり、収穫できる大きさの青い梅が沢山実っていました。

後半の行修は、岩永研修員により、誦句集の『力の誦句』の詳しい解説があり、理解が深まりました。

最後は、円座になってお茶会でした。私は、お菓子を準備する当番でした。当番はお茶会を開く前に一言話すことになっており、ひとこと話す機会を頂きました。それで、5月23日にエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんについて、取り上げました。5月24日付日経新聞、朝刊の記事で、「三浦さんが、暴飲暴食のツケで肥満となり、65才の時に、自宅近くの札幌市郊外の531mの藻岩山にも息が切れ登れなかった。曰く、『ものは考えようで500mの山も登れない僕が、このどん底から変身しながら、5年後にエベレストの頂上に立ったらこんなおもしろい話はないじゃないか』と山の人生を再スタートさせ、そしてその結果、70才で初登頂を果たした」という内容が紹介されていました。まさに、三浦さんは、『力の誦句』中の「何ものにも打ち克つ力」を信じて目標達成されたように、私は感じました。

そして、恒例の「笑え」の掛け声とともにお茶会が開かれました。楽しい雰囲気の中、皆さんの元気をもらい、日曜行修会がお開きとなりました。

和気あいあいとした雰囲気の中で、日曜行修会を行っています。呼吸の仕方、クンバハカ、安定打坐等に興味のある方は、体操ができる用意をして、気軽におこし下さい。親切に教えてもらえますよ~。

福井 一夫先生の講習会に参加して(2013年5月26日)

大阪賛助会 S・S

 
新緑の高津宮にて日曜行修会の後、とてもダンディーでお洒落な福井先生の日曜講習会が開かれました。
今回は心身統一法の観念要素の更改法(心を積極にする方法)を丁寧に力強く分かりやすく教えて頂きました。
私は学生時代にあまり勉強ができない方でしたが、そんな私でも福井先生のお話はとても良く理解できます。
また、福井先生は天風先生より直接ご指導を受けられておいでなので、御存命中の天風先生のお話は何とも言えません。
本日の最後に先生が「恬淡明朗(てんたんめいろう)で明るく朗らかに溌剌颯爽に生きましょう」と締めくくられました。
私は感謝の気持ちで心が一杯になりました。

土曜講習会に参加して

大阪賛助会 A・Y

5月18日(土)
「+(プラス=積極)のAさんと-(マイナス=消極)のBさんがいました。少し離れた所で話をしている人たちの内の一人がチラッとこちらを見ました。その時+(プラス)のAさんは『あの人きっと私のことが好きなんだわ』と思いました。一方 -(マイナス)のBさんは『あっ、私の悪口を言ってるんだわ』と思いました。」
このように、例え話を多く交えて面白く話を進められる堀田講師に、会場からは笑い声も多く聞かれましたが、これって本当は笑い話ではなく、とても怖いお話なんですね。一日中-(マイナス)のBさんの心だったら。1ヶ月、1年ずっとBさんの心だったら・・・。
さて、そこで心を明るく強くするには、心の感応性能を強くしなければならない。感応性能を強くするには、潜在意識に溜まった消極的な観念要素を、実在意識の暗示感受習性を利用して積極的なものに入れ替えてやればいい。これが観念要素の更改ということで、そのための具体的な方法は・・・と続いていきます。非常に分かりやすいお話でした。
後半の今川講師のお話で印象的だったのは、講師がいつも「今、何する時?」ということを意識しておられるということ。そしてもう一つ、自分の力を発揮するフィールドはどこかということも意識して、心の集中・転換を図っておられるということ。例えば仕事というフィールドで「今、何する時」なのか。家庭というフィールドで「今、何する時」なのかというように。だから、夜寝る時は「今、寝る時」なのです。寝ることだけにベストを尽くす。つまり、安らかな眠りを妨げるものは一切寝床に持ち込まないということになるわけですね。
積極的な心で、今という時に何をすることがベストなのかを明瞭な意識をもって思考し、その思考に基づいて積極的に行動することこそ大事なことなのですよということが、この「今、何する時?」のお話に込められているように思いました。そしてまた、この明瞭な意識こそが、講習の最後に説明いただいた内省検討をはじめとする積極精神養成のための5つの具体的方法に繋がっていくのだと理解しました。

日曜行修会に参加して

大阪賛助会 A・Y

5月12日 日曜行修会
昨日来の雨も上がり、まさに爽やかな五月晴れに晴れ上がった中、数名の初参加の方を含め総勢39名での戸外修練から始まった本日の日曜行修会。気持ちよく体を動かしながら、4月には桜が、そして5月にはツツジと、季節の移ろいに合わせて毎年きちんとその季節の花が咲くことの有難さを思います。そして人間もまた大自然の法則に正しく順応して生きるべき大自然の創造物なのだと気付かされます。
続いて室内では柏木研修員による「活力吸収法の誦句」の解説がありました。「真人生の探求」で活力に関して記述された箇所からの引用部分の解説では、汲みきれていなかった深い意味の解説をいただき、思わず“そういうことだったのか!”と唸ってしまいました。読む度に新しい「新人生の探求」、本当に奥が深いですね。あらためて読み込む気力をいただいて帰りました。

「日曜行修会に参加して」

大阪賛助会? S・I

平成25年4月28日(日)は午前9時半から12時まで高津宮にて37名の参加者が集まり日曜行修会が開催された。
最初の1時間は高津宮下の公園にて戸外修練(体操・呼吸法の訓練他)が行われ、その後、1時間は室内にて養動法・誦句集の学習・安定打坐法が行われた。その後は30分間の座談会(茶菓子・お茶付き)で情報交換と懇親会が行われた。
当日は3名の新人の方(全員女性でそのうち1名が会員)が参加された。座談会の新人紹介の場では新人3名の皆さんが自己紹介を兼ねて「天風会を知ったきっかけ」、「日曜行修会へ参加しようと思った動機」又、「日曜行修会に参加した感想」などが発表された。
動機は「天風先生のご著書を読んで」又は「ホームページを見て興味を持ったので参加した」との事。参加した感想は「たいへん力強い活力を頂いた。」「天風会の会員の皆さんは明るく元気で皆、親切な方ばかりであり、次回も是非参加したい。」との事であった。
新人の参加者に対しては「日曜行修会だけでなく、先ず講習会に参加して心身統一法の基本を学んで頂き1年に1度の夏期修練会(多武峰会場)に参加頂く事をお勧めし、終了した。
最近の日曜行修会は20代から30代の若い参加者が増えてきた。これからも「愛と誠の心」を持ってお互いに「思いやりの気持ち」で助け合う天風哲学の幸福の輪をしっかりと宏めて行くよう、先輩会員として普及活動に努力して行きたい。

天風メソッドに参加して

大阪賛助会 T・N

講習会に参加させて頂いたことで今まで本で読んでいた

内容をより深く理解できるようになりました。

今まで天風哲学は本で読むだけでした。

しかし、講習会に参加した後、再び同じ本を読み返してみると、

今まで気づかなかったことに気が付き、

何度読んでも分からなかった箇所が急に分かるようになりました。

口伝で聞くことで腑に落ちたとでもいいましょうか、

実生活で活かせる生きた教えになりました。

天風氏の本に感銘を受けた方は本だけで終わらせず、

ぜひ実際の講義を受講して頂きたいと強く思います。(

「天風メソッド集中講座」に参加して

大阪賛助会  F・K

? 今回、「天風メソッド集中講座」に参加させて頂き、横井恵治講師の影響で、私は、今後いかなる場合でも、明るく、朗らかに、笑顔で、活きることの出来る自己を完成することに努力したいと痛切に思いました。

? そして、このような機会を与えて頂いた前代表今里淑郎氏及び現在の環境に感謝し、また、これからは、自分の話す言葉にもいちいち注意し、平和に満ちた言葉のみで、明日に向かって楽しく生活していきたいと考えております。

? そして、夏期修練会にも参加させて頂いて、私の潜在能力の開発に磨きをかけたい気持ちでおります。ありがとうございました。

● 日曜行修会
日 時   ○12月8日 9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2024年12月14日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋)

講習名 特別講演会「価値高く生きる3つの一如~」
講 師 川田清治
参加料 会員無料、会友・一般  無料
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋

● 日曜行修会
日 時   ○11月24日 9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2024年11月16日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋)

講習名 シリーズ講習会⑤クンバハカについて⑥それはそれ、これはこれ
講 師 今川得之亮
参加料 会員無料、会友・一般 4,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋

● 日曜行修会
日 時   ○11月10日 9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮